♪リコーダーミニコンサート(戸田市新曽公民館主催 寿講座にて)

こんにちは。今日はじめじめしていますね。何だか雨がふる予感・・・

たまっている仕事があるのでなんとかこなしたいところです♪

さて先週の水曜日は小学校でのリコーダー講習会のあとに、戸田市の新曽公民館主催の寿講座でリコーダーの演奏をしてまいりました。

リコーダーの音色で癒されました♪ そうおっしゃっていただけて嬉しく思いました。

これからもこのような活動を続けていきたいなとつくづく思います。

私もがんばらないとですね(^^)/

さて近所にアジサイが咲いています~とても素敵なのでアップします!

あじさい

7月13日(日)裏千家 花月教室のお知らせ

修練のお茶、七事式を単発でおけいこする教室です。茶道教室のように、入会や登録制ではなく、毎回予約を受け付けています。七事式に興味のある方はぜひ一度ご参加ください。七事式をやったことのない方も歓迎しています。また七事式の内容に加え、茶事への応用など幅広く指導しております。

時 7月13日(日) 午前10時30分受付     午前10時45分~午後4時30分

ところ 自宅 浦和駅東口バス②乗り場「原山三丁目」下車徒歩6分

武蔵野線 東浦和駅バス⑤乗り場「坊の在家」下車徒歩5分
※別紙地図あります

科目 炭付花月・茶カブキ之式(台子で)

参加料  4000円(当日)

持ち物  ふくさなどお稽古に通常必要なもの、弁当

※予約が必要になります。お問い合わせ等、なんでもお電話下さい。

また見学(参加料4000円)も受け付けています。

次回は8月24日(日)、次々回は9月14日(日)、次々々回は10月12日(日)です。

小嶋 宗久    電話・FAX 048-677-4745

リコーダー講習会@登米

おはようございます~朝は涼しくて気持ちがいいですね。

ここのところとても暑くて、梅雨前なのに梅雨明けの気分です。。。

さて、先週の一週間は宮城県登米市を中心にリコーダー講習をしてまいりました。

登米町はその名にも表れていますが、米どころです。

私が回った小学校にも米や田がつく名前の小学校がいくつかありました。

講習ではなるべく子どもが興味を持てるような内容+リコーダーの歴史や古楽の曲など幅広い指導を心がけています。子どもたちは日頃聴いたことのない曲でも静かに聴いてくれるんですね。すごいなぁ~と思います。身近な曲を演奏すると一緒に歌いだす子どもさんも。素直でいいな~と思いますし、楽しい気持ちでリコーダーの練習に励んでもらえてら嬉しいですね。自分の好きな曲を吹けるようになってほしいなと願っています。

さて最終日ですが、ちょうど指導する予定の小学校の前に「教育資料館(旧小学校校舎)」があったのでその写真をアップします!

明治時代に作られた歴史ある建物なのです。ドラマの撮影にも使われるとか。

立派な建物でした。

NCM_0169 NCM_0170

この建物の近くに「とよま観光物産センター」がありました。

そこのお食事処で「油麩丼」を頂きました。

 

NCM_0167

名産の油麩はコクがあっておいしかったです。ヘルシーなので女性にもおすすめです♪